東京都中央区勝どきの歯医者、
かちどきこども・矯正歯科のスタッフ・院内紹介
小さなお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方の健康な歯を守れるよう、いつでも患者様の気持ちに寄り添い、
丁寧で分かりやすい説明とできるだけ痛みの少ない治療を徹底いたします。
staff
スタッフ紹介
- 院長・小児歯科担当
- 杉原 志保子Sugihara Shihoko
<経歴>
- 東京歯科大学 歯学部 卒業
- 東北大学 歯学部 歯内歯周療法科にて研修
- やまだけいこ歯科クリニック(仙台市) 副院長
<所属・認定>
- 日本小児歯科学会 会員
- アメリカレーザー歯学会 認定医
- ごあいさつ
かちどきこども・矯正歯科の院長、杉原志保子です。当院では、「むし歯ゼロできれいな歯並び」、「健全な口腔環境の育成」を目指し、矯正歯科を専門に行う永井先生と一緒に、開院させていただくことになりました。子どもたちの口腔育成においては、早い段階から小児歯科を専門に行う歯科医師と矯正歯科を専門に行う歯科医師が一緒に成長を見ていくことがとても理想的です。当院では小児歯科を専門に行う歯科医師と矯正歯科を専門に行う歯科医師の2名体制でお子様の成長を見守ってまいります。また、大人の方の治療も行っておりますので、どんなに些細なことでもお困りのことや気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
院長先生にインタビュー!
歯科医師を目指したきっかけは何ですか?
私は子どもの頃、歯科治療が大っ嫌いでした。(母親が歯科医であるのにも関わらず…)将来は絶対に歯科医になんかなりたくないと思っていましたが、だんだんと成長するにつれ、母親の仕事に対する姿勢や熱意を尊敬するようになりました。そして高校3年生のときに母が〝歯科医になってみたら?″と背中を押してくれたこともあり、だったら歯科嫌いだった私の経験も活かして〝歯科嫌いの人をなくそう‼″と思い、歯科医を目指しました。
ここで開業された経緯を教えてください。
近年のタワーマンション建設ラッシュに伴い、多くの若いファミリー層が流入しているこの地の多くのお子様とお父様、お母様方に安心して通っていただけるような歯科医院を作りたいと思ったからです。
クリニックの特徴を教えてください。
私は小児歯科と一般歯科を担当し、永井先生が矯正歯科を担当します。専門知識を持った2人の医師で患者様を診療できることが当院の1番の特徴です。
どのような治療を専門とされていますか?
小児歯科専門医指導医である私の母の元(やまだけいこ歯科クリニック)で10年以上小児治療について研鑽を重ねて参りました。そこで様々な小児治療についての専門的な知識や技術を身につけましたので、それを活かして診療して参ります。
治療を行う上で大切にされていることは何ですか?
子どもたち、そしてお母様、お父様のお気持ちに寄り添った診療を行っていきたいと思っています。
また、治療の際に「お痛みを与えず、治療の質にもこだわって」ということを心掛けています。
少しの違和感でも気になることがありましたら、お伝えください。
休日の過ごし方や、趣味などがありましたら教えてください。
妊娠、出産する前はゴルフが趣味でしたが、娘が生まれてからは休日は家族3人で過ごすことが楽しいです。
患者様に言われて嬉しかったことは何ですか?
〝先生に出会えてよかった‼″と言って頂いたこと。小児の患者さんが〝将来、歯医者さんになる‼″と言ってくれたこと。
ホームページをご覧の皆様にメッセージをお願いいたします。
子どもたちの健全な成長の中で、歯科との関わりはとても重要だと思っています。ですが、子どもたちにとっては(あるいは大人にとっても?)歯科医院はあまり好きではない場所かもしれません。そんなあまり好きではない場所を好きになってもらえるよう楽しい雰囲気作りを心がけています。子どもと一緒に、お母様、お父様の診療もお任せください。
他院で治療が行えなかったお子様でも環境が変わると人が変わったようにできるようになることがあります。もしできなくて悩んでいる方がいれば、お気軽にご相談ください。
インタビュアーby pasciona
- 歯学博士・
矯正歯科担当医 - 永井 嘉洋Nagai Yoshihiro
<経歴>
- 東京歯科大学 歯学部 卒業
- 東京歯科大学病院(水道橋・千葉) 勤務
- 新潟大学大学院 医歯学総合研究科 矯正学分野 修了
- 新潟大学医歯学総合病院 勤務
<所属・認定>
- 日本矯正歯科学会 認定医
- ごあいさつ
この度、「かちどきこども・矯正歯科」を開院させていただきました、矯正歯科担当医の永井嘉洋と申します。
矯正歯科治療を通して、地域の患者様に良い歯並びと咬み合わせを提供していきたいと考えております。
矯正治療では見た目の並びの綺麗さだけでなく、しっかり咬めること、お口元を美しくすることが目標だと考えております。
そのため、治療においても骨格、お顔立ちなどを考慮しながら治療計画を立てていきます。
また、お子様と成人の治療では、治療方針、使用する装置、治療期間等が異なります。お子様の矯正治療であれば、顎骨の成長を予測しながら治療を進めていく必要がありますし、成人の治療であれば抜歯をしなくてはいけないのかどうか、など様々なことを考慮しながら治療を進めていきます。
お子様、またご自身の歯並びに心配なことがありましたら、お気軽に矯正相談をしていただければと思います。
永井先生にインタビュー!
歯科医師を目指したきっかけは何ですか?
祖父の代から歯科医業を営んでおり、自然と歯科医師を目指すようになりました。一時は、反抗期もあり歯科医師になることを拒否した時期もありましたが、今は、歯科医師になって良かったと思っています。
ここで開業された経緯を教えてください。
大学6年間は千葉でしたが、大学院は新潟市に住んでおりました。
6年前に東京で働くことを決めたときに、選んだのが勝どきという街でした。6年近く住んでみると非常に利便性もよく、住み心地の良い街でした。こんな場所に開業できたら良いなと数年前から考えており、いいお話がありましたのでこの度、開業させていただくことになりました。
クリニックの特徴を教えてください。
小児歯科と矯正歯科に特化した医院ですが、大人のむし歯治療、ホワイトニングなども行なっています。当院の矯正治療は表側の装置はもちろんですが、舌側(裏側)の矯正、透明なマウスピース型矯正歯科装置による矯正治療に力を入れています。
どのような治療を専門とされていますか?
矯正歯科治療を専門に行っています。
矯正歯科は治療の専門性が高く、私も大学病院で7年間診療に従事した後に独立しました。
治療を行う上で大切にされていることは何ですか?
大切にしていることは、私自身の身内にしたくない治療は患者様にはお勧めしません。
患者様に言われて嬉しかったことは何ですか?
『歯並びが良くなって結婚できました!』
『歯が綺麗になって自信を持って笑えるようになった!』でしょうか。
歯並びが変わると男性女性問わず、お口元が変化することで横顔のイメージが変わることもあります。
ホームページをご覧の皆様にメッセージをお願いいたします。
この度、勝どきという発展めまぐるしい地域で開業することができました。
地域の患者様へ質の良い矯正治療を提供できるよう、日々精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。
インタビュアーby pasciona
Hospital Introduction
院内紹介
受付
清潔感のある明るい受付は、スタッフが明るい笑顔でお迎えします。
待合室
当院のイメージカラーであるティファニーブルーを基調とした、おしゃれな院内になっています。落ち着いた待合室で、リラックスしてお待ちください。
パウダースペース
治療前の歯磨きや治療後のお化粧直しなどにお使いください。
おむつ交換台も設置しておりますので、小さなお子様連れの方も安心です。
バリアフリー
院内は土足OKのバリアフリー設計となっております。
ベビーカーや車いすもそのままお入りいただける、通いやすさを重視しました。
診療室
海をイメージしたさわやかな診療室は半個室となっており、しっかりとプライバシーも守られたリラックス空間になっております。
機器紹介
- 歯科用CT
- 3Dの立体的な撮影で、顎顔面や骨、血管の状態まで精密な診断が行え、より安全に治療が行えます。
- デジタルレントゲン
- 従来のものに比べ放射線量が1/10と低被爆のレントゲンです。レントゲン室も楽しめる空間になっています。
- 3Dスキャナー(itero)
- 従来のような粘土状の印象材を使用することなく、口腔内をカメラで撮影するだけで型取りができます。
- 説明用モニター
- モニターに口腔内の様子やレントゲン画像など映し出し、治療についてなど分かりやすくご説明いたします。
- 表面麻酔
- 治療する部分の歯ぐきに塗布し、針を刺すときの痛みを軽減させます。なるべく負担の少ない治療を心がけています。
- 電動麻酔器
- 極細の針を使用し、コンピュータ制御によって一定圧で麻酔を注入できます。表面麻酔後なので、より痛みが感じにくいです。
- カートリッジウォーマー
- 麻酔液を人肌程度に温める機器です。温めることで注入時の痛みや違和感が少なくなります。
- 口腔外バキューム
- 治療中に飛び散る唾液や粉じんを素早く捕集できる掃除機のような機器です。院内の感染防止の役割もあります。
- クラスB滅菌器
- 世界最高水準のクラスBを取得したレベルの高い滅菌器です。あらゆる菌を100%滅菌でき、衛生管理に努めています。
- 超音波洗浄器
- 手洗いでは落としきれない細かい汚れを超音波によって除去し、治療器具を清潔に保ちます。
- 滅菌パック
- 患者様ごとに滅菌パックされた器具をご用意しております。使う直前まで滅菌状態が保たれ、とても衛生的です。
- 使い捨て用品
- 紙コップやエプロン、グローブなどの滅菌できないものは患者様ごとに使い捨てにし、交換しております。
- 電気メス
- お口の粘膜や歯茎の切開や止血、整形などに使用します。腫れを起こしにくく出血も少ないため、傷口の治りも早く、治療時の痛みも軽減できます。
- 拡大鏡
- 細かい部分のしっかり確認することができる拡大鏡です。日常の診療には拡大鏡を使用し、より精密な治療をご提供してまいります。